I市主催「災害時のリスク管理と事業継続計画」の講師を担当しました
2020年10月16日にI市主催の「災害時のリスク管理と事業継続計画」にて講師を担当させていただきました。
本セミナーは、I市工業会会員の製造業者様に対して、災害リスクや事業継続計画(BCP)に関して六時間に亘り実施したものです。世界的に見て日本の国土は1%未満にもかかわらず、世界の自然災害の20%弱が日本で起きていると言われています。そのような中、BCP策定をしている中小企業は少ないため、BCPに関する行政施策、策定方法、定着見直しまで、色々な観点からお話をさせていただきました。
六時間という短い時間でしたが講義だけでなく映像学習も交えることで、BCPの基礎はご理解いただけたかと思います。セミナー終了後も多くの事業者様からご相談を受け皆さまの関心の高さを感じました!
The following two tabs change content below.

アライフコンサルティング代表 青木一生
代表 : アライフコンサルティング
アライフコンサルティング代表、中小企業診断士、中小企業基盤整備機構 新市場開拓コーディネーター、埼玉県よろず支援拠点 コーディネーター、(株)コムラッドファームジャパン シニアコンサルタント。行政施策活用や生産現場改善に強みを持ち、幅広く中小支援に携わる。

最新記事 by アライフコンサルティング代表 青木一生 (全て見る)
- 明けましておめでとうございます! - 2021年1月1日
- K商工会議所主催「今知っておきたい9つの施策!経営力向上のための施策活用セミナー」の講師を担当しました - 2020年11月18日
- アラコン経営塾が登録者1万人を達成しました! - 2020年10月22日